COMPANY会社概要
CREATION ANDINNOVATION
誰も見た事のない
感動と驚きを創造する企業へ
会社概要
- 社名
- 株式会社フリューゲル Flügel Inc.
- 設立
- 2019年1月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤 純光
- 社員数
- 79名(単体) 617名(グループ全体)※2022年4月現在 ※非常勤含む
- グループ企業
- 株式会社銀河ホールディングス
http://www.gingagrp.com/
銀河ソフトウェア株式会社
http://www.ginga.co.jp/
株式会社銀河総合研究所
http://www.ginga-ri.co.jp/
エンジニアチャレンジ株式会社
http://engineer-challenge.com/
- 事業内容
- 人材採用・教育事業|システム開発事業|コンサルティング事業
- 所在地
- 【本社】 〒153-0043 東京都目黒区東山1-17-3 銀河総研中目黒テラス TEL: 03-6388-6536 【総合受付】 〒153-0043 東京都目黒区東山1-6-7 フォーラム中目黒4階 TEL: 03-6412-8141
TEAM

- 代表取締役社長近藤 純光Junki Kondo
- 1989年3月生まれ 福岡県出身
- 防衛大学校理工学部中退 明治大学政治経済学部卒
- 2012年
- 株式会社フルスピード入社
- 2014年
- マーケティングコンサルタントとして独立開業
- 2017年
- クラウドファンディング事業の新規開発に従事
- 2019年
- 株式会社フリューゲル設立 代表取締役就任
WEBマーケティング、新規事業開発、PMBOKに基づいたITプロジェクトの統括マネジメントが専門分野。10代は自衛隊で心身を鍛え、20代前半はDJ活動などでコミュニケーション能力を向上させる。明治大学在学時代にはイベントプロデューサーとして生計を立てるが、さらなる収益を出すために広告運用やスポンサー獲得技術を得ようとWEBコンサルティング企業に就職し2年で独立。自身で主催する交流会を通じて得た様々なご縁によりコンサルティングのオーダー、出資や融資等を受け事業規模を拡大させる。とある会食にて銀河ソフトウェア株式会社代表取締役の熊井氏に出会い、同氏の考え方に感銘を受け株式会社フリューゲルを設立、システム開発事業を開始する。
- 常勤執行役員 管理本部本部長小島 梨絵Rie Kojima
- 1982年12月生まれ 千葉県出身
- 麗澤大学外国語学部中国語学会卒
- 2006年
- サコス株式会社入社
- 2009年
- 精神電子有限会社入社 社長秘書業務
- 2010年
- 四洲集団有限会社入社 日本料亭マネージャー就任
- 2011年
- 株式会社三越伊勢丹ホールディングス入社 ロンドン三越中国語スタッフ就任
- 2015年
- ASUS株式会社にてIT技術を習得
- 2019年
- 株式会社フリューゲル設立 執行役員就任
- 常勤執行役員 採用事業本部本部長木佐一 友里Yuri Kisaichi
- 1988年10月生まれ 東京都出身
- 桜美林大学 総合文化学群 音楽専修卒
- 2010年
- 株式会社アックスコンサルティング入社
- 2014年
- 個人事業主として営業代行、会社役員秘書、企業のウェブ(SNS)マーケティング等に従事
- 2018年
- クロスフィニティ株式会社(現 株式会社オプト)入社
- 2019年
- 株式会社フリューゲル設立 執行役員就任
コミュニケーション能力に長けており、ソリューション営業、SNS運用、SNSマーケティング、SNSを活用したブランディングが得意分野。自身のインスタグラムフォロワーを4ヶ月で0人から10,000人に増やすという運用実績があり、主催したSNS講座の受講生も、同等の実績が多数報告されている。クロスフィニティ株式会社(現株式会社オプト)にてWEBマーケティングについて知見を深めたのち、近藤との出会いから採用サービス事業への適性を見出され、株式会社フリューゲルに創業メンバーとしてジョインする。 広報・採用活動をしながら、自身もITプロジェクトのPM・コンサルタントとして某大手企業にて活躍。PJ参画経験を活かし、コンサルタントを育成する社内の新規事業の立ち上げを行う。上記経歴以外にも、茶道師範やトランペット奏者という技能も持ち合わせており、同社の懇親会や課外活動などでも真価を発揮している。